![]() 個人に合わせたロケーションベースの広告
专利摘要:
ユーザプロファイル情報と組み合わせたユーザロケーション情報に基づいて広告コンテンツが選択され、モバイル装置ユーザに提供される。1つの実施形態では、ユーザロケーション情報及びユーザプロファイル情報が、ネットワーク接続を介して広告サーバに提供される。その後、モバイル装置の現在のロケーション情報に基づいて、前述のプロファイル情報と組み合わせて広告データベース検索動作を行うことができる。この検索動作の結果により、ユーザにとって現時点で最も関心がありそうな利用可能な広告が特定される。 公开号:JP2011511342A 申请号:JP2010543149 申请日:2009-01-14 公开日:2011-04-07 发明作者:ベーラム ダコスタ 申请人:ソニー エレクトロニクス インク;ソニー株式会社; IPC主号:G06Q30-00
专利说明:
[0001] 本発明は、一般に、ロケーションベースの広告コンテンツを提供することに関し、より具体的には、ユーザプロファイル情報に基づいてモバイル装置ユーザにロケーションベースの広告コンテンツを提供することに関する。] 背景技術 [0002] 最近、無線通信事業者によるモバイル加入者への、オンラインゲーム、インターネットブラウジング、オンラインショッピング及びソーシャルネットワーキングなどの新しいサービス及びコンテンツの絶え間ない提供に伴い、携帯情報端末(PDA)、携帯電話、スマートフォンなどのモバイル装置の人気が劇的に高まってきた。] 発明が解決しようとする課題 [0003] 広告業界には、新しくより効果的な方法で潜在的消費者を掴みたいという願望が常に存在する。これを受けて、広告主は、特にモバイル装置ユーザの居場所を問わず、また事実上いつでもこのようなユーザを掴めるという前提でモバイル装置ユーザを掴む必要があることを理解し始めてきた。しかしながら、このようなユーザを簡単に掴むことができる一方で、不要な又は的外れの広告が、広告を押し付けられることなくモバイル装置を使用することに慣れてしまった消費者からの否定的な反応を招き得るという懸念もある。従って、モバイル装置ユーザに広告コンテンツを推し進めるためのいくらかの努力は行われてきたが、このような努力は、大部分が十分に個人に合わせた広告コンテンツを提供できないまま失敗に終わっている。このデータは、広告の関連性及び方向性がより高いものであるほど、消費者にとってうっとうしいと思われる可能性が低いことを示唆している。従って、より方向性の高い個人に合わせた広告コンテンツをモバイル装置ユーザに提供する方法が必要である。] 課題を解決するための手段 [0004] 本明細書では、モバイル装置に広告コンテンツを提供するための方法およびサーバを開示するとともにこの特許を請求する。1つの実施形態では、方法が、モバイル装置の現在のロケーション情報を無線ネットワーク接続を介して受け取るステップと、モバイル装置のユーザに対応するユーザプロファイル情報にアクセスするステップと、現在のロケーション情報及びユーザプロファイル情報に基づいて広告データベース検索を行うステップと、広告データベース検索に基づいて広告コンテンツを選択するステップとを含む。この方法は、無線ネットワーク接続を介して広告コンテンツをモバイル装置へ送信するステップをさらに含む。] [0005] 関連技術の当業者には、以下の本発明の例示的な実施形態の説明に照らして、本発明のその他の態様、特徴及び技術が明らかになるであろう。] 図面の簡単な説明 [0006] 本発明の実施形態による通信システムを示す図である。 本発明の実施形態による、モバイルユーザ装置によって実行されるプロセスを示す図である。 本発明の実施形態による、広告サーバによって実行されるプロセスを示す図である。 本発明の実施形態による、広告サーバによって実行される別のプロセスを示す図である。] 実施例 [0007] 開示の概要 本発明は、一般に、ユーザプロファイル情報と組み合わせたユーザロケーション情報に基づいて広告コンテンツを選択し、これをモバイル装置ユーザに提供することに関する。いくつかの実施形態では、サインアッププロセス中に、或いはユーザのオンライン活動に基づいてユーザプロファイル情報を受け取ることができる。] [0008] 本発明の1つの態様は、ネットワーク接続を介して所与のモバイル装置のユーザロケーション情報を広告サーバに提供することである。また、モバイル装置のユーザの過去のオンライン活動に対応するユーザプロファイル情報も広告サーバに提供される。1つの実施形態では、ユーザプロファイル情報が、所与のモバイル装置の過去のロケーション情報を含むこともできる。] [0009] 本発明の別の態様は、現在のロケーション情報をプロファイル情報と組み合わせて使用して、利用可能な最も関連性の高い広告コンテンツを求めてデータベース検索を行うことである。1つの実施形態では、このデータベース検索動作が、まずユーザプロファイル情報に基づき、その後ユーザの現在のロケーション情報に基づく、広告データベースの二段階のフィルタリング動作を含むことができる。このようにして、ユーザにとって現時点で最も関心がありそうな広告を選択し、これをユーザのモバイル装置に提供することができる。] [0010] 本明細書で使用する場合、「1つの(英文不定冠詞)」という用語は、1又はそれ以上を意味するものとする。「複数の」という用語は、2又はそれ以上を意味するものとする。「別の」という用語は、第2の又はそれ以上の、と定義される。「含む(including)」及び/又は「有する(having)」という用語は、(「からなる(comprising)」のような)包括的な用語であると定義される。用語「又は」は、本明細書で使用するとき、包括的、すなわち、任意の1つ又は任意の組合せと解釈するべきである。従って、「A、B又はC」は「以下、すなわち、A、B、C、A及びB、A及びC、B及びC、A、B及びCのいずれか」を意味する。この定義に対する例外は、要素、機能、ステップ又は行為の組合せが何らかの形で本質的に互いに相容れない場合にのみ生じる。本明細書を通じて、「1つの実施形態」、「特定の実施形態」、「ある実施形態」、又は類似の用語に対する言及は、実施形態に関連して説明する特定の機能、構造又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。従って、本明細書を通じて至るところに出現するこのような語句は、必ずしも全てが同じ実施形態について言及しているものではない。さらに、本発明を限定しない1又はそれ以上の実施形態に上記特定の特徴、構造又は特性をあらゆる好適な態様で組み込むことができる。] [0011] コンピュータプログラミングの技術における当業者の手法に従って、以下、コンピュータシステム又は同様の電子システムにより実行される動作を参照しながら本発明について説明する。これらの動作は、コンピュータ実行型と呼ばれることもある。符号で表される動作として、中央処理装置などのプロセッサによる、データビットを表す電気信号の操作、及びシステムメモリ内などの記憶場所におけるデータビットの保持、並びにその他の信号の処理が挙げられることが理解されよう。データビットを保持する記憶場所とは、データビットに対応する特定の電気的、磁気的、光学的、又は有機的特性を有する物理的場所のことである。] [0012] ソフトウェアの形で実現される場合、基本的に本発明の要素は、必要なタスクを行うためのコードセグメントである。コードセグメントは、情報を記憶又は転送できるあらゆる媒体を含むことができるプロセッサ可読媒体に記憶することができる。プロセッサ可読媒体の例として、電子回路、半導体メモリ装置、読み取り専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ又はその他の不揮発性メモリ、フロッピディスケット、CD−ROM、光ディスク、ハードディスク、光ファイバメディア、無線周波数(RF)リンクなどが挙げられる。] [0013] 例示的なオンライン環境の概要 図1は、本発明の1又はそれ以上の態様を実現できる通信システム100を示している。詳細には、少なくとも1つのモバイル装置110に無線通信サービスを提供する通信事業者ネットワーク105を含むものとして通信システム100を示している。通信事業者ネットワーク105は、グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーション(GSM)、汎用パケット無線システム(GPRS)、符号分割多重アクセス方式(CDMA)又は広帯域CDMA(WCDMA)などの少なくとも1つの無線通信プロトコルをサポートする。モバイル装置110は、携帯電話、スマートフォン、携帯情報端末(PDA)、ハンドヘルドコンピュータなどの、通信事業者ネットワーク105と通信するようになっているいずれの電子装置であってもよい。] 図1 [0014] モバイル装置110は、ディスプレイ115、ユーザ入力部120、及び1つの実施形態では全地球測位システム(GPS)情報などのロケーション情報を特定して処理するように構成された1又はそれ以上のソフトウェアモジュールを含むロケーションクライアント125を含む。1つの実施形態では、ディスプレイ115を液晶ディスプレイ(LCD)とすることができるが、本発明の原理によるその他のあらゆる種類のディスプレイを使用できることを同様に理解されたい。ユーザ入力部120は、キーパッド、テンキー、キーボード又はその他のあらゆる個々のキー、ボタンなどの集合の形の1又はそれ以上のボタン又はキーを含むことができる。別の実施形態では、ユーザ入力部120をディスプレイ115と一体化してタッチスクリーンの形にすることができる。典型的な実施形態では、モバイル装置110は、処理能力及び/又はデータ記憶能力が限られたリソース限定装置となる。] [0015] 引き続き図1を参照すると、モバイル装置110を、ユーザの音声入力を構文解析してこのような音声入力をテキストに変換するように構成された1又はそれ以上のソフトウェアモジュールを含むことができる任意の音声−テキスト変換アプリケーション130を含むものとしてさらに示している。また、モバイル装置110は、ブラウザアプリケーション、eメールクライアント、テキストメッセージクライアントなどのいずれかの公知のモバイル装置ソフトウェアアプリケーションを含むことができる1又はそれ以上の追加アプリケーション135をさらに含む。] 図1 [0016] 通信システム100は、モバイル装置110、コンテンツサーバ1451〜145n、及び広告サーバ155の間に通信経路を提供するインターネットプロトコル(IP)ネットワーク140をさらに含む。図1は、通信事業者ネットワーク105をIPネットワーク140とは別個の異なるものとして示しているが、通信事業者ネットワーク105及びIPネットワーク140が提供する機能を単一のネットワークによって提供し、或いは単一の通信事業者によって、又はより大きな個々のネットワークの集合の一部として運営及び管理できることを同様に理解されたい。IPネットワーク140については、他のいずれのパケットベースのネットワーキング技術に基づくものであってもよいことを理解されたい。] 図1 [0017] システム100は、ユーザの音声入力を構文解析してテキストベースの入力に変換するために、前述の任意の音声−テキスト変換アプリケーション130の代わりに、或いはこれに加えて使用できる任意の音声認識サーバ150をさらに含む。] [0018] コンテンツサーバ1451〜145nは、オーディオコンテンツ、ビデオコンテンツ、ストリーミングメディア、音楽、ゲームベースのコンテンツ、(オンライン購入などの)トランザクションベースのコンテンツ、テキストベースのコンテンツ、グラフィクスベースのコンテンツ及びこれらのあらゆる組み合わせを含むオンラインコンテンツをIPネットワーク120を介して提供できるあらゆるサーバを含むことができる。また、図2〜図4を参照しながら以下でより詳細に説明するように、広告サーバ155を、モバイル装置110に広告コンテンツを提供するように構成することができる。広告サーバ150は、単一のサーバであってもよく、又はサーバの集合であってもよい。] 図2 図3 図4 [0019] 1つの実施形態では、広告サーバ155が、(モバイル装置110のユーザなどの)複数のユーザのユーザプロファイル情報を保持するように構成されたプロファイルデータベース155又はデータベースの集合を含むことができる。例えば、このプロファイルデータベースは、所与のモバイルユーザのオンライン活動に関連するプロファイル情報を保持することができる。このようなプロファイルデータベース155は、年齢、社会階級、性、人種、収入、学歴、持ち家、雇用状態などの個々の人口学的特性の集合を含むことができる。また、このようなユーザプロファイル情報は、例えばロケーションクライアント125を使用してモバイル装置110により提供された過去のロケーション情報を含むことができる。また、ユーザプロファイル情報は、ブラウジング傾向、eメール又は携帯メール傾向などの、ユーザのあらゆるオンライン傾向を含むことができる。このようなプロファイル情報は、eメール及びテキストメッセージの内容、並びに音声−テキスト変換アプリケーション130及び/又は音声認識サーバ155を使用してテキストに変換された音声通信の内容を含む、ユーザが行った通信に基づくものであってもよいことをさらに理解されたい。プロファイルデータベースは広告サーバと一体化されたものとして示しているが、これとは別にプロファイルデータベースを、やはりIPネットワーク120に結合された別個のサーバと一体化することができる。] [0020] プロファイルデータベース165に加え、広告サーバ155は広告データベース160をさらに含むことができ、1つの実施形態では、この広告データベース160が、モバイル装置110などのユーザ装置に提供される広告コンテンツを含むことができる。このような広告コンテンツは、オーディオ広告、ビデオ広告、テキストベースの広告、グラフィクスベースの広告及びこれらのあらゆる組み合わせを含むことができる。] [0021] ここで図2を参照すると、(通信事業者ネットワーク105及び/又はIPネットワーク140などの)無線ネットワーク接続を介して(広告サーバ155などの)広告サーバと通信する(モバイル装置110などの)モバイル装置を使用して本発明の1つの実施形態を実施するためのプロセス200を示している。1つの実施形態では、モバイル装置上で実行される1又はそれ以上の(アプリケーション135などの)ソフトウェアモジュールを使用してプロセス200を実施することができる。いずれにせよ、プロセス200は、ブロック210においてユーザの現在のロケーションを特定することから開始する。1つの実施形態では、GPSトランシーバ及び(ロケーションクライアント125などの)ロケーションクライアントにより提供される装置のGPS機能を使用してユーザの現在のロケーションを特定することができる。次に、プロセス200はブロック220へと続くことができ、ここでブロック210において特定されたロケーション情報を無線ネットワーク接続を介して広告サーバへ送信することができる。1つの実施形態では、ロケーション情報が標準座標情報を含むことができるのに対し、他の実施形態では、ロケーション情報が、(郵便番号、市外局番、都市、郡などの)その他のいずれかの場所測定基準に基づくことができる。] 図2 [0022] 次にプロセス200はブロック230へと続くことができ、ここでユーザプロファイルデータを特定することができる。このようなユーザプロファイルデータは、音楽又はビデオのダウンロード履歴/傾向及び/又はオンライン購入履歴/傾向を含むことができる。プロファイルデータの推測に使用できる可能性のあるオンライン行動の範囲として、対象ユーザのブラウジング、eメール、携帯メール、社会的相互作用、オンラインゲーム活動、オークション、個人広告、ナビゲーション及びニュース選択に関する履歴又は傾向をさらに挙げることができる。基本的に、プロファイルデータを推測に使用できるユーザ活動の形は、ユーザプロファイル内でカタログ化できる活動の種類と同じくらい様々である。] [0023] ユーザプロファイル情報の別の例は、eメール及びテキストメッセージの実際の内容を含むユーザ通信に基づくことができる。モバイル装置上で、或いは(広告サーバ150などの)広告サーバ上で実行される(アプリケーション135の1つなどの)アプリケーションにより、このような通信を構文解析することができる。いずれにせよ、所与のユーザのプロファイル情報を更新するために、プロファイルデータとして1又はそれ以上のキーワードを広告サーバへ送信することができる。同様に、(図1の音声−テキスト変換アプリケーション130及び/又は音声認識サーバ155などを使用して)音声通信をテキストに変換し、構文解析したデータを広告サーバへ転送することができる。] 図1 [0024] 引き続き図2を参照すると、230ブロックにおいてユーザプロファイル情報が特定されると、ブロック240においてこれを広告サーバへ送信することができる。その後、プロセス200はブロック210へループして戻ることができ、ここで更新されたユーザロケーション情報を特定することができる。このようにして、本発明の原理に従って、ユーザプロファイル及びロケーション履歴を中央広告サーバにより更新して保持することができる。] 図2 [0025] ここで図3を参照すると、本発明の1つの実施形態を実施するための別のプロセス300を示している。詳細には、(通信事業者ネットワーク105及び/又はIPネットワーク140などの)ネットワーク接続を介して(モバイル装置110などの)複数のモバイル装置と通信する(広告サーバ155などの)広告サーバによってプロセス300を実施することができる。ブロック310から開始して、プロセス300は、1つの実施形態では図2のブロック220において送信されたロケーション情報とすることができるユーザロケーション情報を受け取るステップを含む。次に、プロセス300はブロック320へ進むことができ、ここでユーザプロファイル情報を受け取ることができる。1つの実施形態では、ブロック320において受け取ったユーザプロファイル情報が、プロセス200中にブロック240において送信されたユーザプロファイル情報に対応することができる。いずれにせよ、このようなユーザプロファイルデータは、モバイル装置のユーザが行うあらゆるオンライン活動を含むことができる。] 図2 図3 [0026] その後、プロセス300はブロック330へと続くことができ、ここでブロック310の受け取ったユーザロケーション情報及び/又はブロック320のユーザプロファイルデータに基づいて、所与のモバイル装置に関連するユーザプロファイルを更新することができる。このようにして、ユーザのオンライン傾向及び物理的ロケーションの履歴を保持することができる。] [0027] ここで図4を参照すると、本発明の原理に従って(広告サーバ150などの)広告サーバにより実施されるプロセス400の1つの実施形態を示している。具体的には、プロセス400は、ブロック410において、広告サーバが(通信事業者ネットワーク105及び/又はIPネットワーク140などの)ネットワーク接続を介して(モバイル装置110などの)所与のモバイル装置から現在のユーザロケーション情報を受け取ることから開始する。1つの実施形態では、このロケーション情報が、図2のブロック220においてモバイル装置により提供されたプロセス200のロケーション情報に対応することができる。] 図2 図4 [0028] ブロック410のロケーション情報を受け取ると、プロセス400はブロック320へと続くことができ、ここで(プロファイルデータベース165などから)所与のモバイル装置に対応するユーザプロファイルにアクセスすることができる。1つの実施形態では、ロケーション情報と共に送信された識別コードを使用してこの検索動作を行うことができるが、数多くのその他の方法も同様に使用できることを同様に理解されたい。例えば、モバイル装置上で実行される(ロケーションクライアント125などの)ロケーションクライアントが、持続的接続を介して及び/又は特定のデータフォーマットに従って、ロケーション情報を広告サーバへ転送することができる。] [0029] ブロック420において適当なユーザプロファイル情報がアクセスを受けると、プロセス400はブロック430へと続くことができ、ここでブロック410において受け取った現在のロケーション情報及びブロック420においてアクセスしたユーザプロファイル情報の組み合わせに基づいて、(広告データベース160などの)広告データベースの検索動作を行うことができる。上述したように、プロファイル情報は、頻繁に訪れる領域、並びにユーザのオンライン傾向などのユーザのロケーションの履歴を含むことができる。このような傾向は、音楽又はビデオダウンロード、オンライン購入、ブラウジング、eメール、携帯メール、社会的相互作用、オンラインゲーム活動、オークション、個人広告、及び/又はニュース選択履歴/傾向のようなものを含むことができる。] [0030] 1つの実施形態では、430のデータベース検索動作は、広告データベースの二段階のフィルタリング動作を含むことができる。すなわち、第1の動作は、ユーザプロファイル情報に基づいて全ての利用可能な広告のプールをフィルタリングするステップを含むことができ、この結果、問題のユーザにとって一般的に最も関心のありそうな広告が特定される。その後、ユーザの現在のロケーション情報に基づいてこの広告のサブセットをさらにフィルタリングすることにより、ユーザにとって現時点で一般的に最も関心のありそうなユーザの現在位置に基づく広告を特定することができる第2の動作を行うことができる。] [0031] ブロック430の検索動作の結果に基づいて、プロセス400はブロック440へと続くことができ、ここで(広告データベース160などの)広告データベースから広告コンテンツを選択することができる。上述したように、このような広告コンテンツは、オーディオ広告、ビデオ広告、テキストベースの広告、グラフィクスベースの広告及びこれらのあらゆる組み合わせを含むことができる。] [0032] その後、プロセス400はブロック450へと続くことができ、ここで選択された広告コンテンツをネットワーク接続を介してユーザのモバイル装置へ送信することができる。1つの実施形態では、選択された広告コンテンツが、モバイル装置110へ至る通信事業者ネットワーク105及び/又はIPネットワーク140などの無線ネットワーク接続を介してモバイル装置へ送信される。このようにして、最も関連性の高い広告コンテンツをモバイル装置ユーザが利用できるようにすることができる。すなわち、ユーザにとって現在の場所において最も関心がありそうな広告を特定してユーザに提供することができる。] [0033] 図2〜図4に関して上述した無線通信は、通信事業者ネットワーク及び別個のIPネットワークの一方又は両方を介して行なうことができるが、場合によっては1つのネットワークのみを使用することができる。同様に、これとは別にいくつかの相互接続ネットワークを使用することができる。] 図2 図3 図4 [0034] 様々な実施形態に関連して本発明について説明したが、本発明をさらに修正できることを理解されたい。本出願は、一般に、本発明の原理に従うとともに本発明が関連する技術における公知の及び習慣的な手法に該当するような本開示からの逸脱を含む本発明のあらゆる変形、使用、又は適用を対象とすることが意図されている。] [0035] 100通信システム 105通信事業者ネットワーク 110モバイル装置 115ディスプレイ 120ユーザ入力部 125ロケーションクライアント 130 任意の音声−テキスト変換アプリケーション 135 アプリケーション 140IPネットワーク 1451コンテンツサーバ 145n コンテンツサーバ 150 任意の会話認識サーバ 155広告サーバ 160広告データベース 165 プロファイルデータベース]
权利要求:
請求項1 モバイル装置に広告コンテンツを提供する方法であって、前記モバイル装置の現在のロケーション情報を無線ネットワーク接続を介して受け取るステップと、前記モバイル装置のユーザに対応するユーザプロファイル情報にアクセスするステップと、前記現在のロケーション情報及び前記ユーザプロファイル情報に基づいて広告データベース検索を行うステップと、前記広告データベース検索に基づいて広告コンテンツを選択するステップと、前記無線ネットワーク接続を介して前記広告コンテンツを前記モバイル装置へ送信するステップと、を含むことを特徴とする方法。 請求項2 オンラインユーザ活動に少なくとも部分的に基づいて、前記モバイル装置からユーザプロファイルデータを受け取るステップをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項3 前記オンラインユーザ活動が、音楽ダウンロード、ビデオダウンロード、オンライン購入、ウェブブラウジング、eメール、携帯メール、社会的相互作用、オンラインゲーム、個人広告、ナビゲーション及びニュース選択のうちの少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。 請求項4 前記ユーザプロファイルデータを使用して前記ユーザプロファイル情報を更新するステップをさらに含む、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。 請求項5 前記ユーザプロファイルデータが、前記モバイル装置の過去のロケーションデータをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項6 前記モバイル装置からの口頭による通信に対して音声−テキスト変換動作を行うステップをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項7 前記口頭による通信から得られる1又はそれ以上のキーワードを使用して前記ユーザプロファイル情報を更新するステップをさらに含む、ことを特徴とする請求項6に記載の方法。 請求項8 広告コンテンツを選択するステップが、利用可能な広告のデータベースから広告コンテンツを選択するステップを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項9 前記広告データベース検索を行うステップが、前記ユーザプロファイル情報に基づいて、利用可能な広告のプールから個人に合わせた広告セットを特定するステップと、前記現在のロケーション情報に基づいて、前記個人に合わせた広告セットのサブセットを特定するステップをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項10 広告コンテンツを選択するステップが、前記サブセットから1又はそれ以上の広告を選択するステップを含む、ことを特徴とする請求項9に記載の方法。 請求項11 広告コンテンツをネットワークを介して提供するように構成された広告サーバであって、前記サーバを前記ネットワークに接続するように構成されたネットワークインターフェイスと、オンラインコンテンツ選択を実行するためのプロセッサ実行可能命令を含むメモリと、前記メモリに電気的に結合されたプロセッサと、を備え、前記プロセッサが、前記プロセッサ実行可能命令を実行して、前記モバイル装置の現在のロケーション情報を前記ネットワークを介して受け取り、前記モバイル装置のユーザに対応するユーザプロファイル情報にアクセスし、前記現在のロケーション情報及び前記ユーザプロファイル情報に基づいて広告データベース検索を行い、前記広告データベース検索に基づいて広告コンテンツを選択し、前記ネットワークを介して前記広告コンテンツを前記モバイル装置へ送信する、ように構成されたことを特徴とする広告サーバ。 請求項12 前記プロセッサが、前記プロセッサ実行可能命令を実行して、オンラインユーザ活動に少なくとも部分的に基づいて前記モバイル装置からユーザプロファイルデータを受け取るようにさらに構成された、ことを特徴とする請求項11に記載の広告サーバ。 請求項13 前記オンラインユーザ活動が、音楽ダウンロード、ビデオダウンロード、オンライン購入、ウェブブラウジング、eメール、携帯メール、社会的相互作用、オンラインゲーム、個人広告、ナビゲーション及びニュース選択のうちの少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項12に記載の広告サーバ。 請求項14 前記プロセッサが、前記プロセッサ実行可能命令を実行して、前記ユーザプロファイルデータを使用して前記ユーザプロファイル情報を更新するようにさらに構成された、ことを特徴とする請求項11に記載の広告サーバ。 請求項15 前記ユーザプロファイルデータが、前記モバイル装置の過去のロケーションデータをさらに含む、ことを特徴とする請求項11に記載の広告サーバ。 請求項16 前記プロセッサが、前記プロセッサ実行可能命令を実行して、前記モバイル装置からの口頭による通信に対して音声−テキスト変換動作を行うようにさらに構成された、ことを特徴とする請求項11に記載の広告サーバ。 請求項17 前記プロセッサが、前記プロセッサ実行可能命令を実行して、前記口頭による通信から得られる1又はそれ以上のキーワードを使用して前記ユーザプロファイル情報を更新するようにさらに構成された、ことを特徴とする請求項16に記載の広告サーバ。 請求項18 前記プロセッサが、前記広告コンテンツを選択するために、前記プロセッサ実行可能命令を実行して、利用可能な広告のデータベースから広告コンテンツを選択するようにさらに構成された、ことを特徴とする請求項11に記載の広告サーバ。 請求項19 前記プロセッサが、前記広告データベース検索を行うために、前記プロセッサ実行可能命令を実行して、前記ユーザプロファイル情報に基づいて、利用可能な広告のプールから個人に合わせた広告セットを特定し、前記現在のロケーション情報に基づいて、前記個人に合わせた広告セットのサブセットを特定する、ようにさらに構成されたことを特徴とする請求項11に記載の広告サーバ。 請求項20 前記プロセッサが、前記広告コンテンツを選択するために、前記プロセッサ実行可能命令を実行して、前記サブセットから1又はそれ以上の広告を選択するようにさらに構成された、ことを特徴とする請求項19に記載の広告サーバ。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 EP3195307B1|2020-01-29|Platform for creating customizable dialog system engines US20180315086A1|2018-11-01|Remote mobile profile detection and modification US10714091B2|2020-07-14|Systems and methods to present voice message information to a user of a computing device US9930167B2|2018-03-27|Messaging application with in-application search functionality JP6320971B2|2018-05-09|Method and apparatus for obtaining contextually relevant content JP6073341B2|2017-02-01|増強されたユーザプロファイルを使用してユーザ体験またはデバイス性能を改善するための方法および装置 US9667588B2|2017-05-30|Contextual auto-replication in short range wireless networks US9161188B2|2015-10-13|System and method for automatically suggesting diverse and personalized message completions US20150245187A1|2015-08-27|Community Interaction Using Mobile Communication Devices EP2716014B1|2018-05-23|Method and apparatus for routing notification messages JP2015195055A|2015-11-05|類似のユーザをマッチングさせることによるモバイルコンテンツの推奨 US8612525B2|2013-12-17|System and method for integrating an address book with an instant messaging application in a mobile station US20160217154A1|2016-07-28|Method and Apparatus of Recommending Candidate Terms Based on Geographical Location US8509827B2|2013-08-13|Methods and apparatus of context-data acquisition and ranking EP3497639A1|2019-06-19|Email personalization US8200626B1|2012-06-12|Mobile device file management KR101377799B1|2014-03-26|클러스터 검색 처리 US10446142B2|2019-10-15|Crafting feedback dialogue with a digital assistant US7669135B2|2010-02-23|Using emoticons, such as for wireless devices US20140194107A1|2014-07-10|Personalized Cloud of Mobile Tasks AU2008266286B2|2011-11-24|Mobile contextual SMS advertising CN100421113C|2008-09-24|基于个性化信息的搜索系统及搜索方法 CN101990660B|2017-09-12|数据库实体的静态数据和动态数据的集成及其统一表示 US10243889B2|2019-03-26|Keyword based automatic reply generation in a messaging application US7680899B1|2010-03-16|Seamless retrieval of non-standard items for a mobile device
同族专利:
公开号 | 公开日 KR101344095B1|2013-12-20| CA2712241A1|2009-07-23| EP2225897A4|2012-09-26| US20090187463A1|2009-07-23| CN101919274A|2010-12-15| KR20100103608A|2010-09-27| WO2009091606A1|2009-07-23| EP2225897A1|2010-09-08|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2012-01-12| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120111 | 2013-02-22| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130221 | 2013-05-22| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130521 | 2013-05-29| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130528 | 2013-06-22| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130621 | 2013-07-01| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130628 | 2013-07-23| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130722 | 2013-07-30| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130729 | 2013-08-22| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130821 | 2013-09-12| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130911 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|